医業に強い税理士をお探しなら!

大竹税務会計事務所

東京都千代田区外神田4丁目14番2号 東京タイムズタワー1709

お気軽にお問合せください

03-5256-0130
営業時間
9:00〜17:00 (土日・祝日は除く)

各種補助金のご紹介

当事務所では、以下の補助金について申請支援サービスを実施しております。気になる補助金がございましたらまずはお気軽にお問合せください。

なお、補助金には「公募期間」がございますので、いつでも申請できるわけではございません。予めご了承くださいますようお願いいたします。

革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金

ものづくり補助金とは?

足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資などの一部が支援(補助)される制度です。

「補助上限額」と「補助率」

類型 補助上限額 補助率 設備投資
企業間データ活用型 1,000万円 2/3 必要
一般型 1,000万円 1/2 必要
小規模型 500万円 1/2

試作開発等の場合は

必須ではない

補助金額の引き上げについて

★「一般型」および「小規模型」の補助率はそれぞれ特定の要件を満たせば2/3へ引き上げられます

・一般型は「先端設備導入計画」または「経営革新計画」の認定を受けることで補助率2/3となります。

・小規模型は「小規模事業者」が申請する場合は補助率2/3となります。

加点項目について

補助金の審査では加点項目を満たしているかどうかが大変重要です。加点項目は必ずチェックしておきましょう!

「先端設備導入計画」の認定を受けた企業

「経営革新計画」、「経営力向上計画」、「地域経済牽引事業計画」のいずれかについて認定・承認を受けた企業

③総賃金の1%賃上げ等に取り組む企業

④小規模型に応募する小規模事業者

⑤九州北部豪雨の局地激甚災害指定を受けた市町村に所在し、被害を受けた企業

加点項目の詳細につきましては公募要領をご確認いただくか、当事務所までお問い合わせください。

小規模事業者持続化補助金

持続化補助金とは?

小規模事業者が経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が支給される制度です。計画の作成や販路開拓の実施の際には、商工会議所の指導・助言を受けられます。

申請対象者

本補助金は「小規模事業者」が申請対象となります。

卸売業・小売業 常時使用する従業員の数  5人以下

サービス業(宿泊業・娯楽業以外)

常時使用する従業員の数  5人以下
サービス業のうち、宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数  20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数  20人以下

補助金概要

■補助上限額:原則50万円

■補助率:2/3以内

<補助対象経費>

①機械装置費  ②広告費  ③展示会出展費  ④旅費  ⑤開発費

⑥資料購入費  ⑦雑役務費  ⑧借料  ⑨専門家謝金  ⑩専門家旅費

⑪車両購入費(条件あり)  ⑫委託費  ⑬外注費

補助対象となる事業例

販路開拓の取り組み

  ・新商品を陳列するための棚を購入する

  ・新たな販促チラシの作成、送付

  ・ネット販売システムの構築

業務効率化(生産性向上)の取り組み

  ・従業員の作業導線確保のための店舗改装

  ・倉庫管理システムのソフトウェア導入で業務効率化

  ・POSレジ購入により売上管理業務を効率化

  ・経理ソフト導入で決算業務を効率化

IT導入補助金

IT導入補助金とは?

中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

補助金概要

補助上限額 補助下限額 補助率 対象経費区分
50万円 15万円 1/2以内 ソフトウェア、クラウド利用費、導入関連経費等

● 注意事項

交付決定前に契約または導入されたITツールは補助対象となりません。必ず交付決定を受けた後に補助事業を開始してください。

補助金活用事例

飲食・サービス

<顧客管理システムを導入>

顧客の好みやアレルギー等をITツールで記録。きめ細かいサービスを提供し、リピーターを獲得。

卸売業・小売業

<在庫管理システムを導入>

商品の在庫管理を一括データ化!業務効率の改善を後押しし、他店舗との連携も迅速に。

保育・介護事業

<コミュニケーションツールを導入>

帳票・書類作成をIT化。書類作成・提出までの時間が短縮。早番・遅番職員の情報共有も円滑に!

運送業

<車両管理システムを導入>

効率的な配車を組むことにより、従業員1人あたりの勤務時間短縮を実現!

創業補助金

創業補助金とは?

新たな需要や雇用の創出等を促し、経済を活性化させることを目的に、新たなに創業する者に対して創業等に要する経費の一部が補助されるものです。

募集対象者

<新たに創業するものであること>

平成30年4月27日以降に創業する者であって、補助事業期間完了日までに個人開業または会社の設立を行い、その代表となる者。

<認定市区町村における創業であること>

産業競争力強化法に基づく認定市区町村における創業であること。産業競争力強化法では、市区町村を中心とした創業支援事業の取り組みが促進されるよう市区町村において創業支援事業に関する計画を作成し、この計画を国が認定、支援しています。

(その他の条件につきましては、当事務所までお問い合わせください。)

補助率および補助上限額

類型 補助率 補助金の下限、上限
外部資金調達がある場合 1/2以内 50万円以上~200万円以内
外部資金調達がない場合 1/2以内 50万円以上~100万円以内

<補助対象経費例>

①人件費…本補助事業に直接従事する従業員に対する給与。

②店舗借入費…国内の店舗・事務所・駐車場の賃借料・共益費・仲介手数料

③設備費…国内の店舗・事務所の開設に伴う外装工事・内装工事費用

④原材料費…試供品・サンプルの製作に係る経費(原材料費)として明確に特定できるもの

事業承継補助金

事業承継補助金とは?

経営者の交代を契機として経営革新等をおこなう事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助することにより、中小企業の世代交代を通じた経済の活性化を図ることが目的とされています。

募集対象者

本補助金の対象者は、事業を引き継がせる方と、引き継ぐ方による2015年4月1日から補助事業完了日または、2018年12月31日のいずれか早い日までに事業承継をおこなった事業者または、おこなう予定の事業者です。

補助率および補助上限額

応募申請時の事業規模 補助率 補助金の下限、上限

・小規模企業者

・従業員数が小規模企業者と同じ規模の個人事業主

2/3以内 100万円以上~200万円以内
従業員数が小規模企業者と同じ個人事業主以外 1/2以内 100万円以上~150万円以内

各規模ともに事業転換により廃業登記費・在庫処分費・解体費及び処分費・原状回復費がある場合は補助上限額の上乗せがあります。

補助金採択の審査ポイント

①新たな取組の独創性

技術や脳波、アイデアに基づき、ターゲットとする顧客や市場にとって新たな価値を生み出す商品、サービス、またはそれらの提供方法を有する事業を自ら編み出していること。

②新たな取組の実現可能性

商品・サービスのコンセプトおよびその具体化までの手法やプロセスがより明確となっていること、事業実施に必要な人員の確保にめどが立っていること。

③新たな取組の収益性

ターゲットとする顧客や市場が明確で、商品、サービス、またはそれらの提供方法に対するニーズを明確に捉えており、事業全体の収益性の見通しについて、より妥当性と信頼性があること。

④新たな取組の継続性

予定していた販売先が確保できないなどの計画通りに進まない場合も事業が継続されるよう対応が考えられていること。事業実施内容と実施スケジュールが明確になっていること。また、売上・利益計画が妥当性・信頼性があること。

大竹税務会計事務所へのお問合せはこちら

スタッフが心を込めて応対
いたします!

お電話でのお問合せはこちら

03-5256-0130

受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)